新型コロナウイルス感染症拡大防止に関し、令和2年11月17日より札幌市における警戒ステージが「4相当」となっております。11月19日付で札幌市より「感染拡大防止策を講じてもなお感染リスクの回避が困難と考えられる場合は、キャンセル料に関する返金対応等を行う」旨の通知に基づき対応してまいりましたが、12月25日付で感染拡大防止策の徹底及び利用キャンセル料の返金対応等の対象期間を再々延長する旨の通知がありました。
これらを踏まえ、札幌エルプラザ公共4施設では、以下のとおり対応いたします。
※現時点では施設利用に関する自粛要請等は行っていません。
詳細につきましては11月20日および11月27日、 12月11日更新分をあわせてご確認ください。
- 対象期間(施設利用日)
今まで:令和2年11月17日(火)~12月25日(金)
↓
再々延長後:令和2年11月17日(火)~令和3年1月15日(金) (※)
※ただし北海道の警戒ステージ等の変動に応じ、延長する場合があります
※対象となるキャンセルの申し出日は11月17日以降とします。
※11/17~12/25までの分につきましては、すでにご連絡いただいておりますので、今回は
令和2年12月26日(土)~令和3年1月15日(金)までの期間延長分の対応となります。
- 利用日変更及びキャンセルに伴う返金方法について
・延長された対象期間に利用予約をされている方で、感染拡大防止策を講じてもなお感染リスクの回避が困難と考えられる理由で有料貸室の利用日変更又はキャンセルを希望する場合は、令和3年1月15日(金)20時までに札幌エルプラザ総合案内(011-728-1222)もしくはお問い合わせフォームで、あらかじめご連絡ください。
<利用日変更の場合>
・現時点で予約可能な期間(~令和3年3月末日までの期間)への変更 ができます。
・ただし、変更後の日程をキャンセルする場合は返金の対象外となります。
・その他詳細はお問い合わせください。
<返金の場合>
後日「返金申出書」を送付しますので、必要事項を記入いただき期日までにご返送ください。振込手数料を差し引いた金額を振込いたします。
※現在、施設利用に関する自粛要請等はされていないことから、 感染拡大防止策を講じてもなお感染リスクの回避が困難で 有料貸室の利用をキャンセルする場合は、振込手数料を差し引いた額を返金させていただきます。
上記の対応については、新型コロナウイルス感染症の今後の感染の広がりや、国や北海道などの動向を見ながら、変更になる場合があります。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止と速やかな事態の収束のために、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。