
インフォメーションリテラシー事業「チェルノブイリ・ドイツのエネルギー政策・フクシマのこと」を開催しました。
北海道新聞社論説委員の小坂洋右さん、札幌学院大学教授大國充彦さんからドイツと日本のエネルギー政策の考え方の違いをはじめ、情報を捉えるときに重要な視点などをお話しいただきました。
受付時間 9:00~19:45
011-728-1223
2014年9月29日
インフォメーションリテラシー事業「チェルノブイリ・ドイツのエネルギー政策・フクシマのこと」を開催しました。
北海道新聞社論説委員の小坂洋右さん、札幌学院大学教授大國充彦さんからドイツと日本のエネルギー政策の考え方の違いをはじめ、情報を捉えるときに重要な視点などをお話しいただきました。