2月1日(土)に開催された市民向けセミナー「ぶっちゃけ、どう思ってる?パートナーが感じている家事育児のホンネ」
講師の谷内さんからは北海道や日本における「家事シェア」の実状についてのお話、トークセッションではゲストの菅野さん、光石さんから実際どのように「家事シェア」しているのかをお話しいただきました。
谷内さんの講演では、「家事シェアは50:50で平等に家事を行うことではなく、お互いが納得感を持って行う。パートナーとのコミュニケーションが大切である」という言葉が印象に残りました。
ワークショップでは、谷内さん、菅野さん、光石さんにも各グループに入って いただき、活発に意見交換が行われました。
他のご家庭の家事シェアについて知ることができる貴重な機会になったようです。
セミナーの最後には無印良品さんから “ちょっと家事が楽になる” アイテムをご紹介いただきました。
当日参加できなかった方 もう一回じっくりと見たい!という方
ただいま絶賛オンデマンド動画の準備中です。
ぜひこちらからお申し込みください。↓↓
https://www.danjyo.sl-plaza.jp/event_post/forum2024/

