北海道版ネウボラの未来をひらくー全国でつながる連携と対話
日程:2025年9月9日(火)13:30~16:30
会場:札幌市男女共同参画センター3階 ホール
(札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内)
対象:子育て中の方、教育・福祉関係者、地域で子育てを支える方、テーマに関心のある方
プログラム
・基調講演「フィンランドにおける父親の役割ーこどもとネウボラへのかかわり方を模索する」
山下 厳氏 (順天堂大学保険看護学部特任教授)
・講演①「子どもの不登校が教えてくれた これからの支援の在り方」
村上 好氏(オカンの駆け込み寺代表)
・講演②「北海道ネウボラ10年の実践とこどもまんなかへのこれから」
五嶋 耀祥氏(一般社団法人ファミリー支援INV協会代表理事)
・講演③:「こどもまんなかアクションから見えてくるもの」
安藤 温子氏(こども家庭庁広報推進官) ※オンライン
・パネルディスカッション
申込:フォームよりお申込みください。
主催:NPO北海道ネウボラ
協力:札幌市男女共同参画センター
後援:パパ育休プロジェクト
