札幌で働き、札幌で暮らすあなたと一緒に。
ジェンダー平等とダイバーシティの実現にむけ、未来を変えたいあなたのために、急速に変化する時代に対応するスキルを身につけるための様々なプラグラムを実施します。
第1回目は、NoMaps CONFERENCE DE&Iラウンジとのコラボ企画
「絶望から希望の大地へ〜ジェンダー課題解決の鍵は企業ある~」をテーマに、
企業内の男女間の格差をどのように解消していくのか、そしてその実践が北海道の当たり前を変える力になるために、企業が取り組むべき必要な方策について考えます。
- 【詳細】
- 日時:2025年9月11日(木) 15:00~15:45
- 会場:ACU(札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 16階)
- 対象:経営者・管理職・人事担当者 / 10名
- 参加費:無料
- お申込みはこちら

【コーディネーター】黒井 理恵さん(株式会社アスノオト 取締役)
名寄市在住。株式会社アスノオトで新しいスタイルの市民大学「さとのば大学」の運営に携わるほか、全国各地でファシリテーターとして未来創造のためのサポートを行っている。NoMaps(北海道)実行委員。

【ゲスト】 森 さやか さん(HTB北海道テレビ放送アナウンサー)
HTB北海道テレビ放送アナウンス部マネージャー兼ワークライフバランス・ダイバーシティ推進部。ジェンダー課題解決を目指す「ジェンダーコレクティブ北海道」に参画し、課題を可視化し、取り組み事例を募集するアワード「NEWRAIL」の企画、開催を担う。
-1.jpg)
【ゲスト】 嘉屋 雄大 さん(株式会社キットアライブ 代表取締役社長)
2016年株式会社キットアライブ設立。「北海道から日本のクラウドビジネスを支える」をビジョンとして掲げ、社名は「Kita」と「Live」を組み合わせた「北に生きる」に由来。2022年札証アンビシャス上場。所在地や規模に関わらず、日本全国の企業にSalesforceおよび自律型AIの導入を支援中。

【ゲスト】 小林 元 さん(株式会社IMPROVIDE Co.,Ltd.代表取締役)
クリエイティブディレクター。北海道の食・観光・地域を軸に、企業から農家まで多様な規模のブランディングを手がける。「子育てしながら働きたい」を積極的に応援するため「ママパパ採用」に取り組み中。
-1024x1024.png)
【NoMaps CONFERENCE DE&Iラウンジ】
DE&Iラウンジではフェムテック北海道によるトークセッションも。
ラウンジに参加するだけで、札幌のDE&Iのキーマンと繋がれるチャンスです。
9/11(木)13:45~17:00
ACU(札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 16階)
※有料エリアのため、入場にはNoMapsパスポートが必要です。