第8回は、講師に社会保険労務士法人Minds代表 特定社会保険労務士の多屋 美織さんをお迎えして、男性の働き方を「長時間労働の改善」という視点から考え、男性育休取得の重要性を学びます。
ゲストに札幌の企業をお招きし、長時間労働の是正や男性育児休業の取得推進などの取り組み事例を紹介いただきます。
- 【セミナー詳細】
- 日時: 2/7(金) 13:30~15:00
- 会場: 札幌エルプラザ 2階 会議室1・2
- (札幌市北区北8条西3丁目)
- 対象:経営者・管理職・従業員の方 / 定員25名
- 参加費:無料
- お申込みはこちら

【講師】 多屋 美織さん
社会保険労務士法人Minds代表 特定社会保険労務士
民間企業の総務部で労務、人事、セキュリティなどを担当し、管理職を経験後、札幌市中央区で社会保険労務士事務所を開業。2020年「社会保険労務士法人Minds」として法人化。主に道内企業へ社会保険労務士サービスを提供。また、北海道社会保険労務士会常任理事広報部長として道民に広く「社労士」の認知度を高める活動中。