1月29日に開催された「デートDVって? ~子どもが被害者にも加害者にもならないために~ 」
講師にNPOピーチハウスの 佐藤 千鶴さんをお迎えして、なぜデートDVが起こるのか、言葉の意味や暴力の種類、起こる要因など基礎知識とともに実際に子どもや生徒が加害者や被害者になった場合の具体的な対応方法について学びました。
セミナーは、ワークシートを使って参加者一人ひとりの意識をチェックしてからスタート!
講義だけではなく、グループワークをとおして「自分の周りでどんなことが起こっているのだろう?」と学びを深めている様子が印象的でした。
日々、子どもと接することが多い参加者の方からは「 デートDVのことを学生が学ぶことは、親になったとき児童虐待の未然防止につながると感じています。 どんどん学校で子どもたちに発信して欲しいです。 」「 多くの子ども達に今日のワーク、講義を受けてもらいたいと思いました。今日参加できてよかったです。 」等の感想をいただきました。
当日参加できなかった方 もう一回じっくりと見たい!という方
ただいま絶賛オンデマンド動画の準備中です。
ぜひこちらからお申し込みください。↓↓
https://www.danjyo.sl-plaza.jp/event_post/forum2024/


